フォトスタジオでは新生児撮影などにも対応してくれるので生まれたばかりの赤ちゃんの記念写真を撮影する人が増えてきています。
新生児撮影でも衣装を着用しますが、レンタルする事が出来るので準備する必要はありません。
その影響で持ち物なしでフォトスタジオに来店する人も少なからずいます。
しかしフォトスタジオで新生児撮影をする時に必要になる持ち物もあるので注意しなければいけません。
そこでフォトスタジオで新生児撮影をする時の持ち物リストを確認しておきましょう。
ミルク
フォトスタジオはあまり広くない場合は湿度が高くなってしまう事があります。
その影響で赤ちゃんの喉が渇いてしまう事があるので飲み物を準備しておく必要があります。
赤ちゃんの場合は基本的にミルクを飲むのでフォトスタジオで新生児撮影をする時も持参しなければいけません。
赤ちゃんによってはミルクをたくさん飲む事もあるのでなるべく多めに持っていくようにしましょう。
またミルクを冷やし過ぎると赤ちゃんがお腹を壊す可能性もあるので常温の状態で持参するようにしましょう。
おむつ
フォトスタジオが混雑している時は2時間から3時間ぐらい待たされる事もあります。
待ち時間が長くなると赤ちゃんが尿意や便意を感じるようになるのでおむつを持っていく必要もあります。
忘れてしまうと撮影する事が出来なくなる可能性もあるので必ずおむつは持参するようにしましょう。
また何度も取り換える可能性もあるのでなるべく多く持っていくようにしましょう。
おもちゃ
フォトスタジオによっては暗い雰囲気になっていて赤ちゃんが恐怖を感じてしまう事もあります。
その影響で撮影前に急に泣き出してしまう事も少なくありません。
赤ちゃんが泣き出してしまうと撮影するのに手間がかかってしまうので注意する必要があります。
撮影する前に赤ちゃんをリラックスさせておくと効果的なのでお気に入りのおもちゃを持参するのがおすすめです。
赤ちゃんがいつも遊んでいるおもちゃを持参してフォトスタジオで新生児撮影をするようにしましょう。